人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々に・・・オーディオなど

先日ブックオフで愛読書「雑誌バイシクルクラブ」(月遅れ年遅れで読んでます)を買ったおり
ふと横の本棚にこんな本が出てて思わず買ってしまいました
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10111450.jpg

気になった記事が「フルレンジスピーカーの使いこなし」です
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10122598.jpg

フォステクスやテクニクス(今はパナソニックやね)などお馴染みのブランド(この本は2004年版)すでにコーラルの名はなく訳の判らんタイワン、中国?物も、結構エエ値段のものも出てます。(JAZZを聴くのに台湾、中国は嫌やなあ)
ここでまた目をひいたのが
ELECTRO-VOICE 209-8A 一本¥3,990
見たことがある品番やなあと思ったら
昭和の終わりにあの「ALTEC LANCING」はELECTRO-VOICEに吸収され
209-8AはそのままELECTRO-VOICEブランドで販売されてるとか
僕の左耳はそのまま低音が聞こえないのであまりオーディオに興味を持つの気が引けてたのですが、グ、グッっと「いい音楽聞きたい!」という気持ちが湧いてきました
仕事の仕入れ先に「ELECTRO-VOICE 209-8Aって入る?」と聞くと
「いけまっせ」、「ほんなら」っと
久々に・・・オーディオなど_d0144550_1036196.jpg
          安く買うことが出来ました
チープなフレーム、これとてMade in U.S.A.の文字はなく、中国生産か?
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10125196.jpg

エッジらしきものはなく、コーン紙の 端にダンブ剤が申し訳程度に塗ってあるだけでほとんどストロークなく、どない想像しても低音は望めそうにないです      
新たに箱を設計、製作する気力はさすがにないので学生時代に使ってた大型のマルチダクトの箱を使いたかったのですが倉庫の一番奥に入ってて出すのにその手前のものを全部出さないとダメなので諦めました
そこで2番手に手を挙げたのがその昔、義理の弟が学生時代に使っていたものを貰ったまま置いていた(これは比較的倉庫の手前にあった)ALTEC Mini Monitor 8A(ユニットは輸入品ですが箱は国産らしい)という昔結構売れてたやつです
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10362126.jpg
          貰ったときから判っていたのですが
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10363295.jpg
          ウレタンエッジがボロボロです
オークションに張り替え用のエッジが出てるのですが1枚¥3,200だとか、張り替えたい気持ちはありますが、今回は箱の形式や容量はいっさい無視してこの箱に入れてみることにします
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10365881.jpg

元のウーファーは30cmなのでコンパネでアダプターを作って青色に塗りました
(いつまで経ってもJBLのスタジオモニターへの憧れでしょうか?)
ネットワークは立派なものが付いてます
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10364231.jpg
 209-8Aはフルレンジで鳴らしツウィーターの427-8Aは隠し味的に使うことにします

今まで自分の部屋で鳴らしていたのは超エエ加減寄せ集めの、かっこ良く言えば「マルチユニット3Wayシステム」!
久々に・・・オーディオなど_d0144550_1037913.jpg

LowをヤマハNS-451、MidをフォステクスFE103、Highを同じくフォステクスのFT90Hこれを訳の分からんONKYOのネットワークと自作のローパスフィルターで鳴らしてました
今回スピーカーケーブルを外すときにヤマハだけで鳴らしたら、これだけの方が”遥かに”いい音でした
 で、今回
久々に・・・オーディオなど_d0144550_10372557.jpg

このスピーカーを一緒に倉庫から出してきたケンソニック、アキュフェーズP-300のパワーアンプにこれまたふる〜いアイワのCD-ROM(パソコン用のSCSI接続のものですがスタンドアロンでCDデッキとして使えます)で鳴らします。またこれだけだとボリューム調整が邪魔臭いのでマランツのプリアンプも使います
でもこのアキュフェーズ、30年くらいに半分仕事用で買ったものなのですが今でもケンソニックから年賀状が届きます。すごいと思います。

ところで、出音は・・・

中高年のオヤジがもう一度オーディオを! となると
若いとき憧れだけで買えなかった
パラゴンとか4343など43xxシリーズなどをドーンとポケットマネーで大人買い!ちゅうのが普通のような気がしますが1本¥3,000ほどのスピーカーとは・・・

トホホなチープサウンド。昭和の日々であります

by masagoon | 2011-04-22 10:23 | オーディオ | Comments(8)

Commented by fully at 2011-04-26 12:43 x
このごろフルレンジに凝ってます。
新型のFE83とFE103買いました。
BOSEの101MMも中古で買ってしまいました。
古ーーいフォスターの16cmフルレンジスピーカーも発掘しました。
今は雑誌の付録の7cmフルレンジ(FOSTEX製)をメインに聞いてます。
アンプはこの前もらったテクニクスと倉庫の奥から発掘してきたSONYのTA-1150です。
スピーカーユニットも安くなった気がしますがみんな中国製ですな。
今度はJBLのCONTROL 1 を探してますが、もってない?
Commented by masagoon at 2011-04-26 13:39
>fullyさん
 209-8A、ちょっとガッカリな音でした
 (エージングすれば変わるかもしれませんが)
 もうちょっと張りのある音やと思ったんですが・・・
 昔使ってたコーラルやテクニクスの10cmはどれもエッジが無くなってるし
 ウレタンエッジはあきませんねェ
 (フォステクスも中国製ですか?)

 今、ティアックのオープンデッキ復活させようとしてるのですが
 手強いです
 メーカーでも修理は一部受け付けてるらしいですが復活したところで
 貴重な録音なんて無い(人に借りたLPの録音とかエアチェックくらい)ので
 直ったからといって、どぉってことないのですけどね

 使えるクロモリのMTBありませんか?
Commented by fully at 2011-04-26 22:16 x
fostexの外箱に made in china と書いてます。
倉庫の奥からSONYのアンプと同時に発掘してきたカセットデッキ
(SONY K7-Ⅱ)を復活させようとしてるんですが、モーターからの駆動ベルトが死んでましてキャプスタンは動くんですが、テープリールに動力が伝わってなくテープを巻き取ってくれません。
ゴムパーツやウレタンパーツはあきまへんな。
フルリジッドのビアンキが2台完成車でありますがここ15年くらい発掘されるのを待っているようです。
Commented by masagoon at 2011-04-27 20:14
>fullyさん
 made in china・・・な〜んかカラッとした張りのある音出なそうな感じ、、、
 キャプスタンなどのシビアなとこ以外のベルトだったら
 釣具屋で売ってるクッションゴム(ウレタン製かな)で自作できますよ
 火で溶かして接着したり、カッターナイフを熱して接着したりできます
 物自体は1mくらいで百数円です
 一度お試しあれ
 それとウチにもSONYのK-5やったかK-55やったかありますよ
 (数年前まで動いてましたけど、今は判らず)

 ビヤンキ!いいですね・・・何か物物交換しましょか?
Commented by ひでぼんR at 2012-12-04 16:57 x
僕、スピーカーのエンクロージャー作るの趣味で、スライド丸ノコとか持ってます。
今FE87で遊んでます。
>fullyさん
テープデッキ、いろいろ余ってます。
SONY555とか、パイオニアの最後くらいのテープデッキとか!
Commented by masagoon at 2012-12-05 21:24
>ひでぼんRさん
 先日はお疲れさまでした
 自転車もオーディオも小ちゃいのがお好きなんですか
 機会があれば是非ご一緒させて下さいね
Commented by ひでぼんR at 2012-12-20 16:42 x
こないだ、fullyさんとお話する機会があって、盛り上がってしまいました!
自転車以外の趣味って、意外と知らなかったりしますね!
masagoonさんも交えて、オーディオの話ししてみたいです!(^^)
Commented by masagoon at 2012-12-20 18:05
>ひでぼんRさん
 長い間遠ざかっていたこの世界も変わりましたね
 フォステクスのSPもほとんど中国製
 デンデン知らんタイワンのメーカーがあったり(それも結構高級品)

 fullyさんも小口径のSP好きですからね
 ビアンキのMTBのお礼に未使用のFE132やったか136やったか(日本製)と
 アイデンの8cmのユニットを貰ってもらったんですが使ってもらってるかな?
 

<< またまた、また鳥脇山 またまた鳥脇山 >>