人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都プチポタ

今日の昼間、京都で仕事があり2時間ちょっと待ち時間があったので
自転車を積んで行って昼飯を食いに出るついでに鴨川沿いをポタって来ました
京都プチポタ_d0144550_17105760.jpg

今日の自転車は久しぶりに登場の「似非MTBオレンジ&ホワイト」です
思い起こせばこの自転車を手に入れた(大型ゴミでした)のが山サイを始めるきっかけとなりました
2番手がワンゲルロード改造の「なんちゃってシクロクロス号」
3番手、完成車購入の「MT.FUJI29号」
4番手、「いけてるストロングライト・プジョー号」
5番手、「マウンテンキャット・イエロー&ブルー」
6番手、「ジェイミス・ダカールへの道号」
最後に7番手が「ビヤンキ君」
 以上が今所有してる山系自転車です(名前はその時々で多少変わります)
どの自転車も自分の中では使い道に差をつけて倉庫でホコリがかぶることの無いように順繰りに使ってるつもりです。ま、今日のオレンジ&ホワイトが今となっては出番が少なくなったので今月は「オレンジ&ホワイト月間」とすることにしましょう

京阪三条駅近くのコインパーキングに車を置いて鴨川沿いに京都駅近くを目指します
だいぶ前にテレビでやってた「黒いスープのラーメン屋」に行く為に
しかし、出て来る前にもう一度『店の名前』と「場所」を確認して来るの忘れて来てしまいました
まっ、なんとかなるでしょう
七条の橋を渡り、駅を目指すと
「ありました!」間違いなくココです
京都プチポタ_d0144550_17325680.jpg
          新福菜館
でも隣が「第一旭」でまだ昼前なのに「第一旭」のほうに10人くらいの列ができてます
「第一旭」も本家神戸系と分家京都系があるらしいが迷わず「新福菜館」に入ります
店内はそこそこ満席です
並ラーメンは¥650、僕は竹入り(メンマ)ラーメンとライスを注文
京都プチポタ_d0144550_1738111.jpg

京料理とは対極的な濃い色です
他の人のヤキメシ(これも有名らしい)を見るとそれもソースメシのように真っ黒けでした
お味の方は見た目よりも濃くなく(でも麺もスープを吸って結構黒くなってる)コクある味です
別に私は特にラーメン好きでもなく、それほどコダワリもありませんので
『メッチャ、美味しかったか?』と聞かれると「普通のちょっと上かな」って感じですかね
それよりも自転車の鍵を持って来るの忘れたので「どうでもいいような自転車」ですがそれはそれなりに盗られると困るので気になって気になって(一応トーストラップでフレームとホイールを縛っておいた)店を後にしました。
帰りは途中まで高瀬川沿いに上がり途中からまた河川敷の道で北上です
京都プチポタ_d0144550_17544497.jpg
          三条大橋
先日来の雨で水嵩多いですが濁りはとれてて大きな鯉がたくさん居るのがよく見えます
ここの鯉やったら獲ったらそのまますぐ洗いで食べられるんでしょうか(ドロ臭くないかな)
出町柳の当たりではニゴイかな?婚姻色になったやつが産卵行動かな浅瀬で数十匹、バシャバシャやってました。
下鴨のあたりで一旦あがって下鴨神社の入り口に行き
京都プチポタ_d0144550_17593674.jpg
          参道は自転車はダメ
今度は右岸を三条の一つ上の橋まで下までがってデポ地へ
途中に「一条サイクル」がありました。時間があったら寄ってみたかったですがそのまま車に戻って現場に帰り、搬出を済ませて帰ってきました。

またゆっくり京都、いいですね
(でも京都はもう暑い)

追記
「第一旭」は京都が本家で神戸は分家らしいです
学生時代に先輩のツカサさん達に神戸の本店に連れて行ってもらったもので
てっきり神戸が本家やと思ってました
「もっこす」にも連れて行ってもらいました(いずれも30年も前の話です(

by masagoon | 2011-06-04 18:04 | 自転車(舗装路系) | Comments(6)

Commented by ごるご十三 at 2011-06-04 21:24 x
第一旭、神戸通いしてたころによく食べました。
京都のほうは。。。そっちいくと天一モードに
なるので食べたことないような。

新福菜館は、うちの近所や会社からちょっといった
あたりにもありますが、すごい人気、なのは
ちょっと信じられない感じですなぁ。
まずくはないんですが。

電動アシスト自転車の限界を感じ、通勤用クロス
バイク?がほしい今日この頃、みなさんから
あまりパーツ貰えばできるでしょうか^^;
Commented by masagoon at 2011-06-04 22:38
>ごるご十三さん
 お久しぶりです
 僕も昔「京都」といえば「天下一品」でした
 当時の白川の本店は美味しいと思いました

 新福菜館も各地にあるものの本店と府大前店が直営で
 他はフランチャイズらしいですが本店の味は受け継いでるとか

 クロスバイクという車種だけは持ってませんワ
Commented by syokora at 2011-06-07 08:58 x
京都市内に車をデポするのなら、御所の駐車場が安いですよ。
管轄が宮内庁なんでか周りの市営駐車場やコインパーキングよりも安いです。
一度お試しを。。。
Commented by masagoon at 2011-06-07 18:54
>syokoraくん
 京都市中心部で無料はないわね
 昔、桂川の名神横に河川敷の駐車場があったんやけど

 今度は御所にします
Commented by passハンター at 2011-06-07 19:13 x
先輩、行って来ましたよ 出鼻から市内は雨、山に入ると止みましたが道間違いまくりで西尾根からの分岐は良かったのですが北斜面の道があんなに良い道だとは疑ってしまい色んな脇道行きました、お化け館も左ルートに行ったら激落ちルート乘れまシェ~ン、そして林道に出てこれまた左へ行ったら四等三角点のある奇妙な祠も在る検見山?それも直進すると奇岩だらけルートで元の処にスイッチバック結局元来た道に戻り右ルート後は良いシングルトラック途中トライヤルバイク3台爆走してました興ざめ、山の駅でモーニングの心算がランチになってしまい奥様方が大勢居たので話はまた後日になりました、なかなか手ごたえのあるライドでした。
Commented by masagoon at 2011-06-08 20:34
>passハンターくん
 行ってこられましたか
 「お化け館」って北斜面シングルの終点、林道の入り口のトタン葺きの
 廃屋のことですかね。山の中に廃屋があったら怖いですよね
 大概トビラは開きっぱなしになってて中が丸見え
 首つり死体がないかとかミイラ化したハイカーが座ってないかとか・・・
 廃屋の左手のドロップ、確かに急です最初から判ってたら
 心づもりもできますが、僕もいつも途中からのって降りる次第です

 >「奇妙な祠も在る検見山」
 って検見山ではないですね
 342.2mのことですよね(岩根山やったかな?)

 バイク居ましたか・・・

<< 押さずに登ろう「暗峠」 ビヤンキ君を山へ連れて行ってあ... >>