人気ブログランキング | 話題のタグを見る

押さずに登ろう「暗峠」

今日の休みは本当なら京都の亀岡のほうに行こうと思ってたのですが家内が門真の実家に行くというので昨晩になってコースを変更し、朝仕方なく門真まで車で行くはめになりました
9:30門真巣本を出発、深北緑地です
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2039081.jpg
          後ろはダートジャンプコースです
ここを抜け野崎観音へ
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20395218.jpg
          ここは前回訪れてるのでパス
旧外環を南下、新石切を過ぎて左折308号線と思ったら曲がるの早過ぎで近鉄「額田」でした
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20423617.jpg

踏切を渡って少し南へ行くと見覚えのある道に出ました
醜道308号線暗峠への道です
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20441011.jpg

2年前にも来たのですが、その時はインナーギアが破断して途中から押して上がったんで今日は2度目の挑戦になります
今日の自転車は「似非MTBオレンジ&ホワイト」で安物の旧車なもんでインナーは24T(かな?)のフリーのローは28Tですので今時のMTBよりギア比は高めです
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20475464.jpg
          『今日は押さずに登る』のが目標です
少し登っては脇道で休憩
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2049782.jpg
          また休憩
今日のフロントバッグは安物のスーパーの保冷バッグを改造したものでメッシュのポケットがついてるので前側にはIKEAの補助LEDランプを入れてヘッドライトとしてます
ここで足に蝶が止まります、偶然ではなく飛び立ってはまた止まり
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20502069.jpg
           どうやら足の汗を吸ってるみたいです
マルポコ舗装の急坂が続きます
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2051386.jpg

何度も休憩して押さずに登ります
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20552972.jpg
         古来からお伊勢さんへの道です
やがて急坂区間は終わり
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20564797.jpg

やがて
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2057967.jpg
          今日は押さずにすみました
峠から南にまた登ります。多分今日の最高標高地点522mのところです
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_20593432.jpg

ここから「府民の森」と言う公園になってるのですが『自転車、バイク進入禁止』となってます。バイクは当たり前として自転車はいいのではないでしょうかね?
まっ、禁止ということなので公園にはには入らず横のシングルに入ります
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_212122.jpg

これがなかなか良い道
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2122580.jpg

しかし途中の分岐から道は不明瞭になりヤブこきに・・・「これはイカン」で、違う道なりに降りると信貴生駒スカイライン(歩行者、自転車進入禁止)の駐車場に降りてしまいました
仕方なく車が来ないのをいいことにしばらくスカイラインを走らせてもらい「鳴川峠」
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2161987.jpg

ここからスカイライン脇のハイキングコースを行きます
そして東大阪市の野外活動センターへ
ここで道を親切に教えていただきました
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_217765.jpg

施設内のシングルを降りて、府民の森の管理道路へ降り
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_219212.jpg

ここから等高線に沿った気持ちのよい地道を行きます
信州の林道のような雰囲気
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2110239.jpg

この道の終点にはゲートがあり、人の通る幅しかないのでFホイールを外してハンドルを曲げて通過しました
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_2111451.jpg

出た場所は十三峠の頂上の少し下でした
少し登って十三峠
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_21124634.jpg

ここからまたスカイライン沿いの脇道を行きます
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_21132550.jpg

スカイラインを走ることができたら一瞬なんですが脇道は階段で小山を越えなくてはなりません
押さずに登ろう「暗峠」_d0144550_21144721.jpg

これがシンドイ

続きはまた明日

by masagoon | 2011-06-08 21:17 | 自転車(MTB系) | Comments(7)

Commented by passハンター at 2011-06-08 21:59 x
私の場合はMTBのギヤでやっとこ登れました、暗峠から十三峠は生駒縦走コースでしたが階段あり過ぎ、十三からは舗装路の脇道それていぼ水神社?で美味しい水いただいて下山、part2は十三峠から信貴山へこちらも階段だらけでした。
Commented by passハンター at 2011-06-08 22:14 x
いぼ水神社でなく 水呑神社でした。
Commented by ごるご十三 at 2011-06-09 02:24 x
ほう、十三峠てのがあるんですね。
一回行ってみなければ。うちは守口なので
近いので、、、ってバッテリーが持たないか(苦笑
Commented by masagoon at 2011-06-09 11:27
>passハンターくん
 ここらは大阪環状自然歩道、近畿自然歩道や生駒縦走歩道が一緒になって
 通ってるんですがほんと階段多過ぎですよね
 暗峠の途中に「弘法の水」という湧き水がありましたが
 口に一杯だけ飲んだだけです(上にも人家あるからね)
 生駒山系もおもしろいです
 でも山肌は赤土系で滑り過ぎです
Commented by masagoon at 2011-06-09 11:30
>ごるご十三さん
 是非「十三峠」行ってみて下さい
 ちょっといいクロスバイク買ってから・・・
 登り口は大阪経済法科大学正門前からです
 峠からの見晴らし最高ですヨ
Commented by ふくちゃん at 2011-11-02 15:22 x
赤切符切られるような自転車走行はやめた方が利口ですよ。画像を見るからに随分、自転車通行禁止区間を走られていますね。スカイラインも府民の森も自転車は通行出来ませんよ。なぜ、通れないかというと、スカイラインは自動車専用道路で、府民の森は遊歩道(歩行者専用道路)だからです。自動車の免許をお持ちなら理解出来ると思います。途中で野外活動センターへ立ち寄られたのなら職員さんに注意されたと思いますが・・・。
Commented by masagoon at 2011-11-02 23:04
>ふくちゃんさん
 はじめまして
 スカイラインを通ったのは弁解の余地もありません
 お叱り有り難うございます
 府民の森には立ち入ってないですよ(はずです)
 東大阪市の野外活動センターが府民の森に含まれるのか判りませんが
 事務所では注意されることなく親切にしていただけました
 府民の森の管理道路を行って下さいと事務所の人に言われました

 これからもよろしくお願いいたします
 
 

<< 押さずに登ろう「暗峠」 その2 京都プチポタ >>