何台あってもいいなあ
2012年 04月 09日
もっとも、飛んだり落ちたりするテクニックはデンデンありませんので
今の自転車たちで十分なのですが
気分だけでもと思って・・・
本当は「オールマウンテン」というジャンルの新車が欲しいところですが
(この手の自転車は日進月歩なので新しい方が安くて性能が良いようです)
頼みのFUJIからは出てないし
フルサスはあきらめて中古のフレームを買いました(衝動買いです)
フレームが到着し手持ちのパーツのみで組み立てます
重複するパーツは複数あるのにないものは一個もないという状態で
ドライブ系9速で組むならスプロケットだけないし8速で組むならリアシフターだけがないという状態です
長いシートピラーもないし・・・
あと少し出費は必要なようです

ファンライドとかフリーライドというジャンルのフレームだそうです
デザインと小さめのサイズで山の中での取り回しは良さそうです
150mm前後のしっかりとしたFサスを付けたいところですが
予算もないので手持ちの安物のやつで当分辛抱するつもりです
でも一応オーバーホールしておきました

完成までまだもうちょっと時間がかかりそうです
(ウイリーくらいできるようになりたいなあ)
by masagoon | 2012-04-09 17:14 | 自転車いじり | Comments(6)


明日は荒れる予報ですね(>_<) NORCOデビュ~は担ぎ極小押し小で下り最高!なコースw
何処かないでしょうか(^^;)自走or車かも含めm(_ _)mいつもおまかせで恐縮です。

ぼくも全然知らないメーカーでした
カナダで聞いたことあるのはイエティやコブくらいですね
(名前しか知りませんけど)
他にもガーレージメーカーなどメチャメチャありそうですよ
山はそろそろタラの芽の季節なんですがね
何処かいいとこあるかなあ・・・
ほんま、いっぺん一緒にに走りましょう