人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳

昨日の水曜日組は私がかねてより行ってみたいと思っていた京都北山方面に行ってきました。
紅葉にはまだ少し早いかなあと思ってましたが谷筋では始まったばかりという感じでしたが、900m弱の尾根筋ではいよいよ本番という感じで奇麗でした

車で行き鴨川公園の柊野運動公園にデポしました
・・・が、出発する時に公園管理者(京都府)の方から「公園利用でなく車を駐車されるのは困るんです。特に自転車の方・・・」ということです。
昨日は注意を受けたということで一応駐車することはできましたが
公園事務所のほうに苦情が来てるそうです
今後、他の場所を探すしかないようですね

ということで9:30に出発
雲ヶ畑より林道を登って魚谷峠手前の尾根筋を行きます
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2122438.jpg
     谷筋ではまだ色づき始めたところでしたがしっかり色づいてます
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2123277.jpg
     尾根筋から第2ステージで行く桟敷ヶ岳の尾根筋が対面に見えます
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2123989.jpg
     峠はまだかと思った頃「魚谷峠」に到着
他のブログにも迷いやすい峠の交差点とあるのを見ましたが
やってしまいました!
随分下るなあ?と思ったら・・・2km以上間違った方向へ下ってしまいました
30分ほど掛けて登り直ししなくてはなりませんでした
(ゆうとさん、申し訳なかったです)
これは多分に地形図の書き方からくるイメージと峠の札のあるところの微妙な違いからくるものと思います(決して地図が間違ってるということではないです)
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_212487.jpg
    峠の左側の林道を下り石仏峠を目指します
途中、シクロクロス車にのった2人組とすれ違ったり、先日の台風の影響で橋の下の導水管が土砂で埋まり橋の上が川のようになってるところを越えたりして
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2125586.jpg
     林道脇から少し押し上げて「石仏峠」

ここから高圧線の下の巡視路を祖父谷峠に向かって下って行きます
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_213476.jpg
          ブーンと唸る、高圧線
尾根沿いに小さなピークを2、3越えるシングルトラックですが結構快適
最後は急坂を下って祖父谷峠に降りました
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2131215.jpg
     祖父谷峠のランドマーク、4本の巨杉です
が、峠に苦労して登ったのではなく尾根から降りてきたので感慨に浸るという感動はありませんでした
ここから第2ステージとなるナベクロ峠に上がります
この坂のプラ階段が結構足に堪えました
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2131922.jpg
     見晴らし爽快、2時を少しまわったところですがすでに夕方の雰囲気
尾根の鉄塔からナベクロ峠に至る鋭角の分かれ道は事前学習のお陰でミスることなく見つけることが出来ました
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2132580.jpg
     ナベクロ峠は何の見通しもないところです
少し道を探しながら
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2133249.jpg
     桟敷ヶ岳(895m)頂上、ここでコーヒータイム
しかしここで3時、もう日が傾いてる感じ、急いで稜線を下ります
あまり道しるべ的なものはなく木に巻かれたテープが頼り
iPhoneのGPSで確認しながら慎重に進みますがもう景色を楽しむ余裕がありません
ここでまたコースミスをしたら笑い話で済まなくなります
山頂の次は高圧線の鉄塔です
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2134037.jpg
    高圧線は続くよ、どこまでも(山深いなあ)
稜線の西側の明るいところはいいのですが暗い東側では心細くなってきました
岩茸山のピークを越えて最後は薬師峠に降りました
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2134974.jpg
         峠のお地蔵さんに手を合わせ
谷筋を下ります
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_2135392.jpg
    これがまたひどい道でほとんど乗れずです
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_214033.jpg
     麓の志明院に下ったのが4時を回った頃でした

何とか明るいうちに下山できました

久々に疲れました
これから増々日が短くなりますのでもうちょうっと余裕をみたコース設定が必要です
あ〜、疲れた
ゆうとさん、お疲れさまでした
山サイ京都北山、魚谷峠〜石仏峠〜祖父谷峠〜桟敷ヶ岳_d0144550_7351546.jpg

by masagoon | 2013-11-06 21:04 | 自転車(MTB系) | Comments(18)

Commented by syokora at 2013-11-06 21:56 x
山はそろそろ紅葉の良い頃ですね。
走りたい!
Commented by ゆうと at 2013-11-07 12:56 x
m(_ _)m 昨日は色々とお疲れ様でした、久々の山で大変疲れましたが
山の空気と秋の紅葉とで最高でした、また宜しくお願いします(^o^)
Commented by 山賊総業 at 2013-11-07 17:31 x
こんにちは。ちょっと耳が痛いことですが、走る環境を維持するために、ふたつばかり書きますね。
柊野公園の駐車場は、ほかのブログにもここに停めてと〇〇へ、とよく書かれてます。同じ事をする自転車乗りが多いので、指定管理者も頭にきてるんでしょうね。
それから北山のシングルは80年代から走ってますが、最初のMTBブーム以降、いろいろトラブルを見聞きしてます。基本は自由なんですけど、具体的なコースをネットに出すのは控えてる人が多いと思います。北摂とは違うので、そのあたりにご配慮をば。もちろん林道はご自由にどうぞ。
Commented at 2013-11-07 17:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ofはやま at 2013-11-07 18:31 x
柊野公園の駐車場、ぼくらも雪遊びの時に利用しました。
来年は無理かもね・・・。
ちょうどいいとこにあるんですけどねー。
Commented by passハンター at 2013-11-07 21:06 x
ナベクロ峠以外は昔の面影 全然ないですね~
こちらの高野山はすっかり色付き 綺麗でした 早く下山できたので 九度山の真田グッズ調達して帰りました。
今宵は 残念ながら京セラドームでの社会人野球日本一決定戦負けてしまいました応援したのにザンネ~んでした。
Commented by masagoon at 2013-11-07 22:20
>syokoraくん
  里はこれからという感じでしたが
  山の上は紅葉が始まってました
 早く型を直して、自転車でGO!
Commented by masagoon at 2013-11-07 22:21
>ゆうとさん
 お疲れさまでした
 充実した山サイでしたがもうちょっと余裕が要りますね
 帰りにお風呂で汗を流してって、感じで
 またよろしくお願いします
Commented by masagoon at 2013-11-07 22:45
>山賊総業さん
 ご無沙汰です
 貴ブログ、記事が削除されたりその後お便りなく
 どうされたかなと思っておりました

 上の件、とても難しく重いことです
確かに北山は北摂などよりも山が今も現役でそこを生業とする方がたくさん居られて私たちは神聖な仕事場で遊ばしてもらってる訳です
 このことは新しい林道の延伸、台風の被害からの素早い復旧で判ります
私も一時は伏せ文字などを使ったこともありましたが情報が氾濫するご時世ですので入山する方のご判断、自己責任ということで今のところ特に隠すこと無く記述しております
 駐車場の件は今回2回目の利用なのですが前回は特に詳しくは書きませんでしたが今回は注意を受けたこともあってここを見ていただく方に注意喚起もあって詳しく書きました(あまり来訪者もいませんけど)
しかし、SM院って特に注意することってあるのですか?
(特に敷地内に入った訳ではありません)

今後ともご指導、ご鞭撻よろしくお願いします
(ルートラボへのリンクは外しておきました)
Commented by masagoon at 2013-11-07 22:50
>passハンターくん
 僕らが今回行ってきたところ、全て走破済みですか?
 僕は現役時代全く行ったことのないエリアでした
 次回は是非ご一緒に
 (巨人で金剛山を下りましょう!)
Commented by masagoon at 2013-11-07 22:54
>ofはやまくん
 ↑ってな訳です
 キツイ言葉での注意ではなかったですけど
 中にはマナーの悪い自転車乗りも居て苦情もあるそうです
 (注意された者が逆切れでクレームの電話を入れるってのもあるそうです)
Commented at 2013-11-08 05:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2013-11-09 17:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by oosawa at 2013-11-13 08:38 x
京都らしい走り安そうな感じですが、結構タフな感じですね
道間違えてると下山できないような気もします。まだ、今年は山にいってないのでそろそろ行こうかと思ってます
Commented by masagoon at 2013-11-13 20:02
>oosawaさん
 沖縄の投稿見ましたヨ
 >嫁いわく、イカ釣らんと、自分の足吊ったね!
 申し訳ないけど笑わせてもらいました

 ほんと一度山、ご一緒したいですね
 (上りではようついて行かないと思います)
Commented by oosawa at 2013-11-15 19:33 x
こちらこそ、水曜日行きましょう!よろしくお願いしします
Commented by めっちゃよわ at 2013-11-25 00:46 x
お久しぶりです。
店の前はいつも通っていますが(^∇^)
コースの情報助かります。
参考にさせてもらいます。
神戸にもgpsのルート載せないで!っていう人がいて私もブログからほとんどの地図を消しましたが、復活を考えています。
もっとMTB人口増やして楽しく行きたいですね。
地図を載せていただき感謝しています。
Commented by masagoon at 2013-11-25 18:33
>めっちゃよわさん
 コース紹介も難しいですね
 イニシャルや伏せ文字などという手もありますが・・・どうもね
 実際、僕もネットで検索してコース探すことも多いですから
 (イニシャルから山の名前や峠を探し当てた時はヤッター!と思います)
 結局、入山する人の道徳観ということになって・・・
 ヤマレコっちゅうもんもあることですし

 店の前通ったら声かけて下さいよ
 (人影なくても上から降りてきますので)

<< 水曜日組、川久保尾根〜太閤道 今年最後の漁 >>